日々起きたこと、思ったことを書き留めておく備忘録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あまぞんさんなどでも既に表紙が公開されているようなのでこちらもTOP絵に飾ってみました。
7月5日発売の描き下ろしコミックス、「彼女になる日」のコミックスカバーです。
ずっと伝統ある四角い枠付きのデザインだったはなとゆめコミックスですが、左記の画像のように最近リニューアルしました。
表紙も裏表紙も全面に絵が付きます。
背表紙は以前と余り変わらないものの、掲載誌がLaLaであることがわかるようになっております。
もうすぐララデラ発売ということで当HPもいろいろ改装したいところなのですが、まだもうちょっと作業があるので取り急ぎお知らせまで。
ちなみに何故作業が残っているのにTOP絵とか変えてるのかというと逃避行動ってやつです。
7月5日発売の描き下ろしコミックス、「彼女になる日」のコミックスカバーです。
ずっと伝統ある四角い枠付きのデザインだったはなとゆめコミックスですが、左記の画像のように最近リニューアルしました。
表紙も裏表紙も全面に絵が付きます。
背表紙は以前と余り変わらないものの、掲載誌がLaLaであることがわかるようになっております。
もうすぐララデラ発売ということで当HPもいろいろ改装したいところなのですが、まだもうちょっと作業があるので取り急ぎお知らせまで。
ちなみに何故作業が残っているのにTOP絵とか変えてるのかというと逃避行動ってやつです。
PR
本日はLaLaDX5月号の発売日です。
作品は載っていないのですが、次号予告が載っております。
というわけで6月10日発売のLaLaDX7月号に「彼女になる日」という作品の第1話を載せていただく予定です。
予告を見られた方は描き下ろしコミックス企画ってなんぞ?とお思いになられるかもしれませんが、その名のとおり、描き下ろしでコミックスが出るのです。
おかげさまで昨年末から大変なことになっております。
いや、ありがたいんですけれどもね!
詳しいお話等はまた雑誌での予告等に合わせてお知らせできればと思います。
それでは原稿、頑張ってきます!
作品は載っていないのですが、次号予告が載っております。
というわけで6月10日発売のLaLaDX7月号に「彼女になる日」という作品の第1話を載せていただく予定です。
予告を見られた方は描き下ろしコミックス企画ってなんぞ?とお思いになられるかもしれませんが、その名のとおり、描き下ろしでコミックスが出るのです。
おかげさまで昨年末から大変なことになっております。
いや、ありがたいんですけれどもね!
詳しいお話等はまた雑誌での予告等に合わせてお知らせできればと思います。
それでは原稿、頑張ってきます!
LaLaDX3月号は明日発売です。
「永久少女」というタイトルの読切なのですが、漫画を描きはじめて10余年、初めてタイトルを褒められました。
ララデラに原稿載るの久しぶりだなとか思って調べてみたら1年ぶりの掲載でした…。
今年はもっと頑張りますよー。(^v^)
久々に40ページでカラーも頂いているので是非どうぞです。
ちなみに今回のカラーの主線は鉛筆で描いたものをスキャナーで取り込んでみました。ご覧になった皆様いかがですか?いつもよりちょっとやわらかい感じがしませんか?しますよね!
これまで載せてきた宣伝用のイラストがヒロインばかりなのでヒーローも載せてみます。落描きですが、最近フォトショップでの色塗りが楽しくて仕方がないです。
「永久少女」というタイトルの読切なのですが、漫画を描きはじめて10余年、初めてタイトルを褒められました。
ララデラに原稿載るの久しぶりだなとか思って調べてみたら1年ぶりの掲載でした…。
今年はもっと頑張りますよー。(^v^)
久々に40ページでカラーも頂いているので是非どうぞです。
ちなみに今回のカラーの主線は鉛筆で描いたものをスキャナーで取り込んでみました。ご覧になった皆様いかがですか?いつもよりちょっとやわらかい感じがしませんか?しますよね!
これまで載せてきた宣伝用のイラストがヒロインばかりなのでヒーローも載せてみます。落描きですが、最近フォトショップでの色塗りが楽しくて仕方がないです。
お久しぶりです。何か月ぶりなんだよという突っ込みはさておいて久しぶりのお仕事のお知らせです。
本日発売の赤LaLaというLaLaの増刊にて「Sの回顧録」という読切を乗せて頂いております。
久しぶりの掲載なので是非、と言いたいところなのですが、結構ガチなSM漫画なので人によってはドン引きする可能性はなきにしもあらず、なのでご注意ください。
普段のLaLaやDXでは決して読めない感じの作品であることは確かなのでご興味のある方は是非見てやってくださいませ。
原稿中はうちのゆきち嬢が体調を崩し、吐いたりお腹壊したりでちょっと大変でした。
そんな状態が3日も続いたので慌てて病院に連れて行ったのですが、特に原因はわからず。ストレスですかねえと言われたのですが。…アシスタントさんがいらっしゃってはしゃいでいたので疲れが出たのかもしれません。余裕のある進行で良かった。
しばらく使わない間にブログがいろいろ仕様が変わっててどうしようかなとか思ってます。広告とか出るようになっちゃったし。
…その前にちゃんと更新しろよって話ですよね、そうですよね!
花とゆめコミックス「蒼のラプソディア」が本日発売です!
短篇集です。
海賊ものの「蒼のラプソディア」、学園ラブコメディ「紅色狂騒曲」、画家と女子高生の恋愛漫画「わたしのすてきなひと」、王宮ものファンタジー「王様遊戯」、私にしては珍しい親子ものの「夏のレクイエム」の5本の読み切りが収録されております。
表題作以外はかなり昔の作品になっているので絵的にはかなり残念な感じだったりする可能性もあるので、その辺りは御考慮頂けるとありがたいです…。
…と、つい弱気な発言をしてしまいましたが、最近ではなかなか読めないような感じの話なんかもあるのは貴重だったりもするかもしれないので良かったら宜しくお願いします…!
ちなみに今実家に帰っております。表紙の画像を上げようと思ったら携帯からでは携帯のカメラから撮ったものしか送れない模様…。
せっかく出かける前に日記のサーバーに画像を上げておいたというのに。
また改めて写真を撮って載せようと思います。
短篇集です。
海賊ものの「蒼のラプソディア」、学園ラブコメディ「紅色狂騒曲」、画家と女子高生の恋愛漫画「わたしのすてきなひと」、王宮ものファンタジー「王様遊戯」、私にしては珍しい親子ものの「夏のレクイエム」の5本の読み切りが収録されております。
表題作以外はかなり昔の作品になっているので絵的にはかなり残念な感じだったりする可能性もあるので、その辺りは御考慮頂けるとありがたいです…。
…と、つい弱気な発言をしてしまいましたが、最近ではなかなか読めないような感じの話なんかもあるのは貴重だったりもするかもしれないので良かったら宜しくお願いします…!
ちなみに今実家に帰っております。表紙の画像を上げようと思ったら携帯からでは携帯のカメラから撮ったものしか送れない模様…。
せっかく出かける前に日記のサーバーに画像を上げておいたというのに。
また改めて写真を撮って載せようと思います。
お久しぶりです。
いや、ほんとに実に数か月ぶりの更新で恐縮です。
ツイッターをやり始めるとブログの更新が滞る法則…。ありますよね…。
今度ブログ書くときはTOP絵更新したときだぜ、とか思ってたらずるずるとこんなことになってしまっていたのですが、それはともかく年末ですね。
今年はお仕事的にはだめな一年でした…。
猫の子育てしかしていないという体たらくぶりでした。
しかしうちの子ももう生まれて9か月。
そろそろ育児休暇も終えるべく来年は心を入れ替えて頑張ろうと思いますのでよろしくお願いします。
で、来年なのですが、実はですね、2月に短編集「蒼のラプソディア」が出ることになりました。
表題作こそ最近のものですが、それ以外はかなり昔の作品を収録した表紙詐欺的な短編集となっています…。
とはいえ、内容はそこそこバラエティに富んだものになっているので絵さえ気にならなければ楽しめるのではないかと思わないでもないので良かったらよろしくお願いします…!
ちなみに収録作品は「蒼のラプソディア」「紅色狂騒曲」「わたしのすてきなひと」「王様遊戯」「夏のレクイエム」の5本です。
そして2月発売のLaLaDXで読切を描かせて頂くことになりました。
こちらのほうも是非。
また来年になったら詳しく宣伝させていただこうと思います。
ではみなさまよいお年を!
…と言っておいてなんだけど掃除してたらラプソディアの初期案イラストが発掘されたので晒してみる。
←初期案のアレグラ。
海軍士官にするつもりだったのできりっとしております。
衣装とかはともかく髪型とかこっちのが全然いいのになんであんなあか抜けない格好をさせてしまったのか…。
…まあ性格的にああいう格好のほうが似合いますが。
いや、ほんとに実に数か月ぶりの更新で恐縮です。
ツイッターをやり始めるとブログの更新が滞る法則…。ありますよね…。
今度ブログ書くときはTOP絵更新したときだぜ、とか思ってたらずるずるとこんなことになってしまっていたのですが、それはともかく年末ですね。
今年はお仕事的にはだめな一年でした…。
猫の子育てしかしていないという体たらくぶりでした。
しかしうちの子ももう生まれて9か月。
そろそろ育児休暇も終えるべく来年は心を入れ替えて頑張ろうと思いますのでよろしくお願いします。
で、来年なのですが、実はですね、2月に短編集「蒼のラプソディア」が出ることになりました。
表題作こそ最近のものですが、それ以外はかなり昔の作品を収録した表紙詐欺的な短編集となっています…。
とはいえ、内容はそこそこバラエティに富んだものになっているので絵さえ気にならなければ楽しめるのではないかと思わないでもないので良かったらよろしくお願いします…!
ちなみに収録作品は「蒼のラプソディア」「紅色狂騒曲」「わたしのすてきなひと」「王様遊戯」「夏のレクイエム」の5本です。
そして2月発売のLaLaDXで読切を描かせて頂くことになりました。
こちらのほうも是非。
また来年になったら詳しく宣伝させていただこうと思います。
ではみなさまよいお年を!
…と言っておいてなんだけど掃除してたらラプソディアの初期案イラストが発掘されたので晒してみる。
←初期案のアレグラ。
海軍士官にするつもりだったのできりっとしております。
衣装とかはともかく髪型とかこっちのが全然いいのになんであんなあか抜けない格好をさせてしまったのか…。
…まあ性格的にああいう格好のほうが似合いますが。
calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
category
new!
(03/04)
(03/04)
(01/04)
(12/31)
(10/10)
ブログ内検索
最新TB