日々起きたこと、思ったことを書き留めておく備忘録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シムーンDVD3巻がAmazonから届いたのでネームをやりながら視聴。
3巻は第6話~第8話収録。私がTVで見始めたのは12話あたりからだったのでかっこいいパラ様が新鮮だったりマミーナの転落ぶりに度肝を抜かれたりしてました。
ついでにその勢いでHDに撮り溜めてあった16話~最終話までを一気に見る。いやいや、あくまでネームやりながらですよ。BGM代わりですよ。でも気がついたら最終回は正座して見てたけど。
何度見ても音楽の使い方が心憎い限りです。映画やアニメにあって漫画にはない最大の武器は音楽ではないかとちょっと思ったり。いや、勿論映像も物凄く綺麗なんですけど。あのタンゴやワルツなしでは自分の中でここまで盛り上がらなかった筈。
音響監督をされているのが辻谷耕史さんという、余り声優に詳しくない私でも知ってるくらいの有名な声優さんなのですが、その選曲センスに脱帽。更に公式HPの製作裏話なんかを読んでこの人は凄い人だなあと感じた次第です。
3巻のジャケはドミ姐とリモネ。ていうかドミ姐(右)は私と同じ年くらいかと思っていたのですが、これで19歳を主張するなら私だって19ですと言ってもいいような気がするんですが駄目ですか。駄目ですよね。
ちなみに下に敷いてある紙はネーム用紙。私にしか解読できない。人に見せる前用。
PR
calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
category
new!
(03/04)
(03/04)
(01/04)
(12/31)
(10/10)
ブログ内検索
最新TB