日々起きたこと、思ったことを書き留めておく備忘録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おかげさまで風邪は大分よくなってまいりました。
とりあえず鼻水が出なくなったのは助かります。いろんな意味で。
今日は昼間に友人と花見に大宮公園まで出かけて参りました。
天気が超微妙だったのですが、なんとか雨は降らず。
しかし既に葉桜…。
しかも昨日の花見客の出したゴミのせいか、そこかしこにカラスの大群が。
桜の木を見上げれば枝には何十匹ものカラスの姿。
耳を澄まさなくても聞こえてくるのはカラスの声。
公園で撒かれた餌をついばむ鳩の如く群がるカラスたち。
桜にカラスはちっとも風流じゃない(涙)。ていうか怖い。怖いから!
でもとりあえず久しぶりに遠出というか、イベントっぽいことができたので満足です。
来年こそは満開のときに行くぞ。
▼続きはお返事です。
とりあえず鼻水が出なくなったのは助かります。いろんな意味で。
今日は昼間に友人と花見に大宮公園まで出かけて参りました。
天気が超微妙だったのですが、なんとか雨は降らず。
しかし既に葉桜…。
しかも昨日の花見客の出したゴミのせいか、そこかしこにカラスの大群が。
桜の木を見上げれば枝には何十匹ものカラスの姿。
耳を澄まさなくても聞こえてくるのはカラスの声。
公園で撒かれた餌をついばむ鳩の如く群がるカラスたち。
桜にカラスはちっとも風流じゃない(涙)。ていうか怖い。怖いから!
でもとりあえず久しぶりに遠出というか、イベントっぽいことができたので満足です。
来年こそは満開のときに行くぞ。
▼続きはお返事です。
4月5日
>匿名匿子さま。
お気持ちがわかって頂ける方がいらして嬉しいです(笑)。
少し前までは私も扱いやすい日光に鞍替えしていたのですが、鉛筆のように描けるのが災いしてか線がガサガサになるので(ゼブラでもガサガサするんだけど…。当社比ということで)、またゼブラに戻って参りました。日光よりも柔らかいせいか手への負担も少ないような気もしたので。
お友達さんにハズレが少ないのはきっとそのお友達さんのペン入れ技術が高いからではないかと思われます…。羨ましい限りです。
4月6日
>marbleさま。
温かいお心遣いありがとうございます。
生姜は確かに身体温まりますよね。今度風邪ひいたときには是非チャレンジしてみたいと思います。
そして葛粉は片栗粉のように使えるのですねー。勉強になりました。
4月7日
>あんずさま。
ご心配ありがとうございます。
普段は引き篭もっていてウィルスに接触する機会が少ないので余り風邪は引かないのですが、原稿明けで微妙に弱った身体で日曜の新宿とかに繰り出しちゃったのが不味かったのではないかと思ってます。
日記の桜の壁紙は素材屋さんから頂いてきたものなのです。ブログのテンプレートのデザインも頂き物なのです。
どこまでも他力本願…。
ララデラは今回は頁が多目なのです。宜しくお願いします☆
4月7日
>みやまいさま。
ぜ、全部捨てられちゃったのですか…!ご心痛お察しします…。
やはり受験の年は漫画を禁止されるご家庭が多いみたいですね。
今年の分の楽しみも来年一気に楽しめると思って頑張ってみてください。
受験勉強も色々な知識が身につくと思えば意外と楽しいものなので。
TOP絵は10日前後に変える予定なのでまた折を見て是非いらしてください☆
>匿名匿子さま。
お気持ちがわかって頂ける方がいらして嬉しいです(笑)。
少し前までは私も扱いやすい日光に鞍替えしていたのですが、鉛筆のように描けるのが災いしてか線がガサガサになるので(ゼブラでもガサガサするんだけど…。当社比ということで)、またゼブラに戻って参りました。日光よりも柔らかいせいか手への負担も少ないような気もしたので。
お友達さんにハズレが少ないのはきっとそのお友達さんのペン入れ技術が高いからではないかと思われます…。羨ましい限りです。
4月6日
>marbleさま。
温かいお心遣いありがとうございます。
生姜は確かに身体温まりますよね。今度風邪ひいたときには是非チャレンジしてみたいと思います。
そして葛粉は片栗粉のように使えるのですねー。勉強になりました。
4月7日
>あんずさま。
ご心配ありがとうございます。
普段は引き篭もっていてウィルスに接触する機会が少ないので余り風邪は引かないのですが、原稿明けで微妙に弱った身体で日曜の新宿とかに繰り出しちゃったのが不味かったのではないかと思ってます。
日記の桜の壁紙は素材屋さんから頂いてきたものなのです。ブログのテンプレートのデザインも頂き物なのです。
どこまでも他力本願…。
ララデラは今回は頁が多目なのです。宜しくお願いします☆
4月7日
>みやまいさま。
ぜ、全部捨てられちゃったのですか…!ご心痛お察しします…。
やはり受験の年は漫画を禁止されるご家庭が多いみたいですね。
今年の分の楽しみも来年一気に楽しめると思って頑張ってみてください。
受験勉強も色々な知識が身につくと思えば意外と楽しいものなので。
TOP絵は10日前後に変える予定なのでまた折を見て是非いらしてください☆
PR
calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
category
new!
(03/04)
(03/04)
(01/04)
(12/31)
(10/10)
ブログ内検索
最新TB