日々起きたこと、思ったことを書き留めておく備忘録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネームしたり体調崩したりしてました…。
虚弱体質とはいい加減おさらばしたい。マジで。
とりあえず家に放置プレイ中のステッパーを踏むことから始めたい。
▼続きはお返事です。遅くなって申し訳ない。
虚弱体質とはいい加減おさらばしたい。マジで。
とりあえず家に放置プレイ中のステッパーを踏むことから始めたい。
▼続きはお返事です。遅くなって申し訳ない。
6月12日
>礼さま。
感想ありがとうございました。頁数が少ないと必然的にラブ部分が多くなるので明るくなりますよね(笑)。
ちなみに最後辺りの胸元開いてる服は実はパジャマだったりします…。お休み前ってことで。
台詞には確かに地が出ちゃいますよねー…。私は「なんか」とか「まあ~」とか「~かも」みたいな微妙に断定を避ける表現を使いがちなのですが、気が付くと台詞の中にくどいほどそういう表現が溢れてたりするので最近は気をつけてます…。
量産ができるように体力と人気が増やすべくこれからも頑張ろうと思います。
6月13日
>みかさま。
メッセージありがとうございます。応援ありがとうです。これからも一層頑張ります!
>ひっしーさま。
予約は大きい本屋なら大丈夫かと思いますがもし小さいところだったらしておいた方が無難かもしれません。
コミックス派の方々には楽しんで頂けるかどうか不安だったり楽しみだったり、です。
しかし徒歩圏内に本屋さんがないのは不便ですね…。
6月14日
>あんずさま。
券売機の下には必要ですよね、落としもの対策…。
それでも巣を撤去されないのがツバメですよね。もっともツバメ以外に軒下に堂々と巣を作る鳥を余り見たことがないような気もするのですが。
8月ってまだまだ先のよなう気がするんですが意外とそうでもないのです。
本と最近時間が過ぎるのが早い。早すぎて困る。
>marbleさま。
ご指摘のとおりユーダ=猫と置き換えても差し支えないかと(笑)。
大学生の頃から一人暮らしなのです。食べ物は大抵麺類を茹でるか御飯を炊いて市販のものと合わせて食べるとかそんな感じです。コンビニやスーパーの営業時間延長で生活は便利になりましたが或る意味そのせいで不規則でも生きていけちゃうというか…。どっちがいいんだかわからないですね。
6月15日
>カツオさま。
コミックス派の方々には長らくお待たせしてすいませんでした。ていうか待っていて下さってありがとうございます!楽しんでいただけるかしらと不安と期待が一杯ですが、どうぞ是非読んでやってくださいませ!
>龍田姫さま。
ヨハネ=英語圏におけるジョンですよね。
なのでもし英語版とかが発売されたらそう訳されちゃうんだろうかとか思っていたのですが、海外の絶対平和~について触れているサイトを見てみたら普通にJohaneになってました。ユーダはEudaになってました。どうやら発音重視らしいです。
>礼さま。
感想ありがとうございました。頁数が少ないと必然的にラブ部分が多くなるので明るくなりますよね(笑)。
ちなみに最後辺りの胸元開いてる服は実はパジャマだったりします…。お休み前ってことで。
台詞には確かに地が出ちゃいますよねー…。私は「なんか」とか「まあ~」とか「~かも」みたいな微妙に断定を避ける表現を使いがちなのですが、気が付くと台詞の中にくどいほどそういう表現が溢れてたりするので最近は気をつけてます…。
量産ができるように体力と人気が増やすべくこれからも頑張ろうと思います。
6月13日
>みかさま。
メッセージありがとうございます。応援ありがとうです。これからも一層頑張ります!
>ひっしーさま。
予約は大きい本屋なら大丈夫かと思いますがもし小さいところだったらしておいた方が無難かもしれません。
コミックス派の方々には楽しんで頂けるかどうか不安だったり楽しみだったり、です。
しかし徒歩圏内に本屋さんがないのは不便ですね…。
6月14日
>あんずさま。
券売機の下には必要ですよね、落としもの対策…。
それでも巣を撤去されないのがツバメですよね。もっともツバメ以外に軒下に堂々と巣を作る鳥を余り見たことがないような気もするのですが。
8月ってまだまだ先のよなう気がするんですが意外とそうでもないのです。
本と最近時間が過ぎるのが早い。早すぎて困る。
>marbleさま。
ご指摘のとおりユーダ=猫と置き換えても差し支えないかと(笑)。
大学生の頃から一人暮らしなのです。食べ物は大抵麺類を茹でるか御飯を炊いて市販のものと合わせて食べるとかそんな感じです。コンビニやスーパーの営業時間延長で生活は便利になりましたが或る意味そのせいで不規則でも生きていけちゃうというか…。どっちがいいんだかわからないですね。
6月15日
>カツオさま。
コミックス派の方々には長らくお待たせしてすいませんでした。ていうか待っていて下さってありがとうございます!楽しんでいただけるかしらと不安と期待が一杯ですが、どうぞ是非読んでやってくださいませ!
>龍田姫さま。
ヨハネ=英語圏におけるジョンですよね。
なのでもし英語版とかが発売されたらそう訳されちゃうんだろうかとか思っていたのですが、海外の絶対平和~について触れているサイトを見てみたら普通にJohaneになってました。ユーダはEudaになってました。どうやら発音重視らしいです。
PR
calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
category
new!
(03/04)
(03/04)
(01/04)
(12/31)
(10/10)
ブログ内検索
最新TB