日々起きたこと、思ったことを書き留めておく備忘録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
多分傍から見たら何にもしてないように見えると思います今の私。
実際結果的には何もできていないのが悲しいところなのですが。
というわけでまたネームの神様を探しています。
なかなか見つからなくて困ってます。
そんな中今日駅に行ったらホームにソウルキャリバー4の広告があってちょっと欲しくなりました・・・。
前作3のキャラクタークリエイションが凄く楽しかったんですよね。色々なパーツ(顔とか髪型とか色も好きなように変えられる)を組み合わせて自分の好きなようにキャラを作れるモードがあるのですが、当然のように蝶々さんや千夏さんやらヨハネさんやらユーダさんやらを作って戦わせてたりしました。ちなみにこの中では蝶々さんの再現率がかなり高いです。私に動画をアップできる技術があったら皆さんに是非お見せしたいくらい。
ただ体格までは設定できなかったのでその辺が結構不満だったのですが、4では結構細かく設定できるということでちょっと興味が。
しかしハードがXboxかPS3。
この際Xboxを買って河津さん製作のラストレムナントを買ってみるというのもアリかなとも思うのですがどうかな・・・。どうなんだろう。
そしてあの悪名高きアイマスの販売元だけにパーツのDL販売も気になるところ。
とりあえずこの夏はゲームどころではないので買った人の反応なんぞを参考に検討してみようと思います。
以上、現実逃避おわり。仕事しなきゃ。
▼つづきはお返事です。
実際結果的には何もできていないのが悲しいところなのですが。
というわけでまたネームの神様を探しています。
なかなか見つからなくて困ってます。
そんな中今日駅に行ったらホームにソウルキャリバー4の広告があってちょっと欲しくなりました・・・。
前作3のキャラクタークリエイションが凄く楽しかったんですよね。色々なパーツ(顔とか髪型とか色も好きなように変えられる)を組み合わせて自分の好きなようにキャラを作れるモードがあるのですが、当然のように蝶々さんや千夏さんやらヨハネさんやらユーダさんやらを作って戦わせてたりしました。ちなみにこの中では蝶々さんの再現率がかなり高いです。私に動画をアップできる技術があったら皆さんに是非お見せしたいくらい。
ただ体格までは設定できなかったのでその辺が結構不満だったのですが、4では結構細かく設定できるということでちょっと興味が。
しかしハードがXboxかPS3。
この際Xboxを買って河津さん製作のラストレムナントを買ってみるというのもアリかなとも思うのですがどうかな・・・。どうなんだろう。
そしてあの悪名高きアイマスの販売元だけにパーツのDL販売も気になるところ。
とりあえずこの夏はゲームどころではないので買った人の反応なんぞを参考に検討してみようと思います。
以上、現実逃避おわり。仕事しなきゃ。
▼つづきはお返事です。
7月17日
>marbleさま。
年齢は私も最近よくわかりません。何故か実際より一つ二つ年上だと思っていることが多くてふと冷静に計算したときに、思ってたより自分若かったんだと驚いたりしています。
ニュースで特集されていたのですが狸は最近都会でもよく見られるそうですよ。紹介されていたお宅には8人じゃなくて8匹家族の狸が夜な夜な訪問しにきていました。どうやら餌を求めて山から降りてきているようです。
7月20日
>みつこさま。
早いものでもう1年ですよ。本当に早いものです。
私もコミックス作業のときに読み返したのですが、本当に一話目とかユーダが可愛げなくてですね、何故皆様に受け入れられたのか未だに不思議でならなかったりします。話も当時はラブコメラブコメと思って描いてたんですが今に比べると全然シリアスですよねー・・・。最近がラブコメしすぎという感じもあるのですが。
ユーダさんの部屋着は上にいつものほっかむりを被るため、その分少しでも涼しくというコンセプトで割といつも露出度高めにしてあります。最後のシーンは寝巻きなのですが、あの見開きの構図では胸元が凄い眺めになってそうだと私も思いました。
そしてこむぎこ・・・。全然知りませんでした。ていうかそれを言ったら欧米の人たちはどうすれば。
パンやケーキはともかく麺類を断つのは私的には厳しい感じです…。夏場は特に。
とりあえず健康づくりは朝起きて夜寝るという基本的なところからでしょうか、私の場合。
7月21日
>あんずさま。
毎日毎日本当に暑いですね。花火見ながらスイカ割りって楽しそうな企画ですね。夏を満喫されているようで羨ましい・・・。私の夏は始まったばかりだというのにもう既に終わった感が満載です・・・。普段は人ごみが厭だという理由で花火や祭はそんなに出掛けたりはしないのですが、行けないとなると俄然行きたくなります。
ツバメはまた来年も無事帰ってくるといいですね。
そしてコミックスはまだまだ先だと思っていたのに気が付いたらもうすぐでびっくりです。
>marbleさま。
年齢は私も最近よくわかりません。何故か実際より一つ二つ年上だと思っていることが多くてふと冷静に計算したときに、思ってたより自分若かったんだと驚いたりしています。
ニュースで特集されていたのですが狸は最近都会でもよく見られるそうですよ。紹介されていたお宅には8人じゃなくて8匹家族の狸が夜な夜な訪問しにきていました。どうやら餌を求めて山から降りてきているようです。
7月20日
>みつこさま。
早いものでもう1年ですよ。本当に早いものです。
私もコミックス作業のときに読み返したのですが、本当に一話目とかユーダが可愛げなくてですね、何故皆様に受け入れられたのか未だに不思議でならなかったりします。話も当時はラブコメラブコメと思って描いてたんですが今に比べると全然シリアスですよねー・・・。最近がラブコメしすぎという感じもあるのですが。
ユーダさんの部屋着は上にいつものほっかむりを被るため、その分少しでも涼しくというコンセプトで割といつも露出度高めにしてあります。最後のシーンは寝巻きなのですが、あの見開きの構図では胸元が凄い眺めになってそうだと私も思いました。
そしてこむぎこ・・・。全然知りませんでした。ていうかそれを言ったら欧米の人たちはどうすれば。
パンやケーキはともかく麺類を断つのは私的には厳しい感じです…。夏場は特に。
とりあえず健康づくりは朝起きて夜寝るという基本的なところからでしょうか、私の場合。
7月21日
>あんずさま。
毎日毎日本当に暑いですね。花火見ながらスイカ割りって楽しそうな企画ですね。夏を満喫されているようで羨ましい・・・。私の夏は始まったばかりだというのにもう既に終わった感が満載です・・・。普段は人ごみが厭だという理由で花火や祭はそんなに出掛けたりはしないのですが、行けないとなると俄然行きたくなります。
ツバメはまた来年も無事帰ってくるといいですね。
そしてコミックスはまだまだ先だと思っていたのに気が付いたらもうすぐでびっくりです。
PR
calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
category
new!
(03/04)
(03/04)
(01/04)
(12/31)
(10/10)
ブログ内検索
最新TB