日々起きたこと、思ったことを書き留めておく備忘録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日友人宅で初めてデジモンを見ました。
ポケモンは何度か見たことあったのですが、デジモンは初めてです。
友人Yちゃんがやったという芋虫のデジモンの真似が大層面白くて、アニメで実物が出てくるのを楽しみにしながら見ていました。
で、実際に登場。
ご主人さま(敵らしいんだけど)のピンチにその子が「あぶない!」とばかりに立ちはだかったのですが、猫っぽいのに顔面グーパンチを食らって即刻退場しました。
その流れが余りに哀れすぎて笑いながら涙が出ました。
芋虫が大好きになりました。
他にもだらだらと流れてるアニメをああだこうだといいながら見ていたのですが、最近のアニメって色々凄いね!
▼続きはお返事です。
ポケモンは何度か見たことあったのですが、デジモンは初めてです。
友人Yちゃんがやったという芋虫のデジモンの真似が大層面白くて、アニメで実物が出てくるのを楽しみにしながら見ていました。
で、実際に登場。
ご主人さま(敵らしいんだけど)のピンチにその子が「あぶない!」とばかりに立ちはだかったのですが、猫っぽいのに顔面グーパンチを食らって即刻退場しました。
その流れが余りに哀れすぎて笑いながら涙が出ました。
芋虫が大好きになりました。
他にもだらだらと流れてるアニメをああだこうだといいながら見ていたのですが、最近のアニメって色々凄いね!
▼続きはお返事です。
6月9日
>ひなたさま。
最新号読んでくださってありがとうございました。
悲しませてしまってすいませんというべきか悲しんでくださってありがとうございますというべきか…。
でも今がつらい分も最後に良かった!と思って頂けるよう頑張りますので!
そして歯の心配もありがとうございました。歯医者、とりあえず昨日近所の歯医者を検索してみました。勇気を出して行ってこようと思います!
6月10日
>晶さま。
感想ありがとうございます。確かにそのときの気分によって読みたい漫画が違ってきますよね。
たとえば不況だと明るい漫画が好まれるとかそういう傾向はあるみたいです。
でも個人的に展開が上下したりする話の方が好きだったり、そういう話ばっかり読んでるのでついそうなっちゃうというかそれしか描けないというか・・・。でも最終的に読後感を損ねることはないと思うので、仰るとおりラストを楽しみにして頂ければと思います!
6月11日
>さるさま。
テストおつかれさまでした!北海道ももう半袖なのですね~。
日中はともかく日が落ちるとまだ結構涼しかったりするので私も大概外出するときは長袖着てます。
ララデラの感想もありがとうございました。今回は大事な回だから頑張って表情描くぞと意気込んだので、印象的と言って頂けて嬉しいです。もっとも個人的に書き直したいコマが数コマほどあったりするので、こっそりコミックスで直したりするかもしれません(苦笑)。
れんげちゃんなどなどはブログ覗いた瞬間に自分の絵が見えたので私もぎゃーと内心騒ぎました(笑)。勿論載せていいかとは言われて是非是非とは答えていたのですが。宣伝して頂けてとてもありがたかったです。
そして歯の心配もありがとうございました。
しかし残念なことに多分もう既に削らなければならない状態の歯が一杯あるのではないかと…。
やはり定期的に行かなきゃ駄目ですねー…。
そしてそして甘酒キャンディありがとうございました!ものすごく甘酒そのものですね、あれ。集めて溶かしたら甘酒なのではないだろうか。
ちょっと小腹の空いたときに丁度いい感じです。本当にありがとうございました。
お礼は…また先のことになりそうですが、気長に待ってやって下さいませ。
>あんずさま。
お久しぶりです。私は元気に過ごしております!いつもどおり引き篭もりなんですけど…(笑)。
感想もありがとうございました。あんずさまは兄上に優しいのがなんだか嬉しいです。
兄上については先の展開にも関わることなのでなんとも言えないところですが、良かったら最後まで暖かく見守ってやって下さいませ。
落書きも見てくださってありがとうございます~。あれは待ち時間にペン入れの練習をしていたのでした。ホスト部もクライマックスに向かっていてとても寂しいような気もしますが楽しみでもありますね。
>ひなたさま。
最新号読んでくださってありがとうございました。
悲しませてしまってすいませんというべきか悲しんでくださってありがとうございますというべきか…。
でも今がつらい分も最後に良かった!と思って頂けるよう頑張りますので!
そして歯の心配もありがとうございました。歯医者、とりあえず昨日近所の歯医者を検索してみました。勇気を出して行ってこようと思います!
6月10日
>晶さま。
感想ありがとうございます。確かにそのときの気分によって読みたい漫画が違ってきますよね。
たとえば不況だと明るい漫画が好まれるとかそういう傾向はあるみたいです。
でも個人的に展開が上下したりする話の方が好きだったり、そういう話ばっかり読んでるのでついそうなっちゃうというかそれしか描けないというか・・・。でも最終的に読後感を損ねることはないと思うので、仰るとおりラストを楽しみにして頂ければと思います!
6月11日
>さるさま。
テストおつかれさまでした!北海道ももう半袖なのですね~。
日中はともかく日が落ちるとまだ結構涼しかったりするので私も大概外出するときは長袖着てます。
ララデラの感想もありがとうございました。今回は大事な回だから頑張って表情描くぞと意気込んだので、印象的と言って頂けて嬉しいです。もっとも個人的に書き直したいコマが数コマほどあったりするので、こっそりコミックスで直したりするかもしれません(苦笑)。
れんげちゃんなどなどはブログ覗いた瞬間に自分の絵が見えたので私もぎゃーと内心騒ぎました(笑)。勿論載せていいかとは言われて是非是非とは答えていたのですが。宣伝して頂けてとてもありがたかったです。
そして歯の心配もありがとうございました。
しかし残念なことに多分もう既に削らなければならない状態の歯が一杯あるのではないかと…。
やはり定期的に行かなきゃ駄目ですねー…。
そしてそして甘酒キャンディありがとうございました!ものすごく甘酒そのものですね、あれ。集めて溶かしたら甘酒なのではないだろうか。
ちょっと小腹の空いたときに丁度いい感じです。本当にありがとうございました。
お礼は…また先のことになりそうですが、気長に待ってやって下さいませ。
>あんずさま。
お久しぶりです。私は元気に過ごしております!いつもどおり引き篭もりなんですけど…(笑)。
感想もありがとうございました。あんずさまは兄上に優しいのがなんだか嬉しいです。
兄上については先の展開にも関わることなのでなんとも言えないところですが、良かったら最後まで暖かく見守ってやって下さいませ。
落書きも見てくださってありがとうございます~。あれは待ち時間にペン入れの練習をしていたのでした。ホスト部もクライマックスに向かっていてとても寂しいような気もしますが楽しみでもありますね。
PR
calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
category
new!
(03/04)
(03/04)
(01/04)
(12/31)
(10/10)
ブログ内検索
最新TB