日々起きたこと、思ったことを書き留めておく備忘録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近手を描くのが苦手だなーと思って、今回の原稿は手を重点的に頑張ったつもりなのですが、どうもいまいちかっこよく描けませんでした。
要するにモデルにしていた自分の手が残念という悲しい事実に気付きました。
あと小汚いおっさんを描くスキルがアップしているような気がします。
腕の無駄毛とか描くの超うまいよ!と、たまには自画自賛してみる。
そんなもの上手くなったって誰も得はしないけどな!
▼続きは大変今更で申し訳ないのですがお返事です。
要するにモデルにしていた自分の手が残念という悲しい事実に気付きました。
あと小汚いおっさんを描くスキルがアップしているような気がします。
腕の無駄毛とか描くの超うまいよ!と、たまには自画自賛してみる。
そんなもの上手くなったって誰も得はしないけどな!
▼続きは大変今更で申し訳ないのですがお返事です。
PR
皆さんどちらか行かれましたか??
私は余裕だったはずのお仕事が相変わらず追い詰められてきていて大変な感じです…。
私があと2人ほど必要な感じです。
なんでいつもいつもこう学習能力がないのか…。
最近日記までも放置気味にされている当サイトですが、そんな中メッセージ送って下さった皆様ありがとうございます!
来週くらいになったら時間できる(多分)と思うのでそのときにゆっくりお返事させてくださいませ!
私は余裕だったはずのお仕事が相変わらず追い詰められてきていて大変な感じです…。
私があと2人ほど必要な感じです。
なんでいつもいつもこう学習能力がないのか…。
最近日記までも放置気味にされている当サイトですが、そんな中メッセージ送って下さった皆様ありがとうございます!
来週くらいになったら時間できる(多分)と思うのでそのときにゆっくりお返事させてくださいませ!
家じゃなくてHPです。
長年お世話になってきたinfoseekのwebサービスが来年5月頃に終了するそうなのでそれまでに何処かに移転させねばならないことになりました。
今はちょっと取り込み中なのですが来月とか再来月にでも引っ越せたらなーと思ってます。
▼続きはお返事です。
長年お世話になってきたinfoseekのwebサービスが来年5月頃に終了するそうなのでそれまでに何処かに移転させねばならないことになりました。
今はちょっと取り込み中なのですが来月とか再来月にでも引っ越せたらなーと思ってます。
▼続きはお返事です。
すっかり春になりましたが私はここ数日引き篭もって色塗りばかりしてます。
お仕事してます。近いうちにお知らせできると思いますのでもう少し待っててやってください!
そんな引き篭もりの合間を縫って昨日は献血に行ってみました。
10数年ぶりです。
そのときは血を抜かれた後はふらついた記憶があったのですが、血圧も血の濃さも採血も順調で、献血終了後も全然平気でした。
駅前に来ていた献血車内で行われていたのですが、あの小さなバスの中に色々な医療器具とかお医者さんやら看護師さんがいて不思議というかなんというか。
ちょっとした非日常が味わえるなかなか興味深い体験でした。
お仕事してます。近いうちにお知らせできると思いますのでもう少し待っててやってください!
そんな引き篭もりの合間を縫って昨日は献血に行ってみました。
10数年ぶりです。
そのときは血を抜かれた後はふらついた記憶があったのですが、血圧も血の濃さも採血も順調で、献血終了後も全然平気でした。
駅前に来ていた献血車内で行われていたのですが、あの小さなバスの中に色々な医療器具とかお医者さんやら看護師さんがいて不思議というかなんというか。
ちょっとした非日常が味わえるなかなか興味深い体験でした。
つうかまだ生きてた。
もう14年(もしかしたら15年目かもしれん)も生きているので内心どきどきしていたのですが…。
元気そうでした。
しかもこの半年の間にすごく人懐こくなってました。
つい半年前までは餌で釣った隙を狙ってやっと頭を撫でさせてもらえるとかそんなレベルだったのが、今では近づくと寄ってくるとか安心しきって人前でごろんと寝転がる始末(左図参照)です。
とりあえず目にしたものは何でも齧ります。
紙類には目がないようで私が作ったキャラ表ももう少しで被害にあうところでした。
特に執着しているのがティッシュの箱です。暇さえあればそればっかり齧ってます。
健康に害はないのかと心配になるのですが元気そうだしいいのかな…。
要するに何が言いたいかというとうさぎかわいいようさぎってことです。
東京に戻ってまいりました。
お仕事しつつまたまったり更新していきたいと思いますので宜しくおねがいします。
▼続きを読む。
お仕事しつつまたまったり更新していきたいと思いますので宜しくおねがいします。
▼続きを読む。
最近フォトショップの無料ブラシをいろいろDLして試しているのですが、本当にいろんな塗り方ができますねこれ。
こんな素晴らしいものを無料で使わせてくれるなんて皆さん親切すぎる…!
▽続きはお返事です。
東のほうでは余震がまだまだおさまらないと聞きますが、こっちは驚くほど揺れません。
自衛隊や消防隊の方々などなどが日々頑張っているというのに自分にできることの少なさにやるせなさを感じつつも、白泉社さまのHP上で応援イラストを載せて頂けるということで力及ばずではありますが描かせて頂きました。
ばかばかしいイラストで恐縮ですが、不安だったり落ち込んでいたりする人の肩の力が少しでも抜ければと思います。
地味に侍女たちがカラー初登場です。
今日(もう既に昨日ですが)もちょっと大き目のが来ましたが皆様大丈夫ですか。
母から帰ってきなさいコールがあったり仕事も一息ついたので私は明日から実家に帰る予定なのですが、そんな折に静岡で地震とかで新幹線がちょっと心配だったりする他は結構大丈夫です。
余震ばかりの東京ですが、ちょっと大きめな地震がくるときは揺れ方が違う気がしますね…。
下から突き上げる感じというか。
毎日色々な事が起こって不安な方も多いと思います。
こんな状態で一人名古屋に帰るのは気が引ける気もするのですが、その分電気や物資の節約になればという考えもあるので大人しく帰ることにしました。
いつものとおり多分1週間~10日くらいで帰ってくると思います。
その間に色々収まってるといいな。
個人的に揺れより原発の事故より人が不安になったりパニックになったりすることが物凄く怖いです。
あと何気に経済が沈滞するのが地味に怖い。
なので西の方に住んでいらっしゃる方は積極的に買い物をしたり遊んだりして欲しいと思います。
自粛して家に引き篭もって節約とかしても誰も幸せにならないので…!
▼続きはお返事です。
母から帰ってきなさいコールがあったり仕事も一息ついたので私は明日から実家に帰る予定なのですが、そんな折に静岡で地震とかで新幹線がちょっと心配だったりする他は結構大丈夫です。
余震ばかりの東京ですが、ちょっと大きめな地震がくるときは揺れ方が違う気がしますね…。
下から突き上げる感じというか。
毎日色々な事が起こって不安な方も多いと思います。
こんな状態で一人名古屋に帰るのは気が引ける気もするのですが、その分電気や物資の節約になればという考えもあるので大人しく帰ることにしました。
いつものとおり多分1週間~10日くらいで帰ってくると思います。
その間に色々収まってるといいな。
個人的に揺れより原発の事故より人が不安になったりパニックになったりすることが物凄く怖いです。
あと何気に経済が沈滞するのが地味に怖い。
なので西の方に住んでいらっしゃる方は積極的に買い物をしたり遊んだりして欲しいと思います。
自粛して家に引き篭もって節約とかしても誰も幸せにならないので…!
▼続きはお返事です。
地震で大変な状況が続いていて心配されている方も多いと思います。
直接の被害がなかった方でも心を痛めている方も大勢いるかと思います。
が、そういうときこそ普段の生活が大事というか、過剰に自粛して行動を控えてしまうと経済が冷え込み、結果として日本全体に悪影響を与えることになりかねません。
なので今無事でいらっしゃる方は遠慮せずに遊んだり、買い物をしたりして欲しいと思います。
そういうことが間接的に被災地のためにもなるはずです。
▼というわけでこちらもいつもどおりメッセージのお返事です。
2月23日~3月9日に頂いた分です。
直接の被害がなかった方でも心を痛めている方も大勢いるかと思います。
が、そういうときこそ普段の生活が大事というか、過剰に自粛して行動を控えてしまうと経済が冷え込み、結果として日本全体に悪影響を与えることになりかねません。
なので今無事でいらっしゃる方は遠慮せずに遊んだり、買い物をしたりして欲しいと思います。
そういうことが間接的に被災地のためにもなるはずです。
▼というわけでこちらもいつもどおりメッセージのお返事です。
2月23日~3月9日に頂いた分です。
calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
category
new!
(03/04)
(03/04)
(01/04)
(12/31)
(10/10)
ブログ内検索
最新TB