忍者ブログ
日々起きたこと、思ったことを書き留めておく備忘録。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日記ほったらかして何をやっていたかというとゲームやってます。
最近DSで出たファイアーエムブレムです。昔SFCで出てたやつのリメイクなのですが、結構うまいことできてますこれ。暗黒竜~がリメイクされたときは割とそのままというか特に面白みの無い感じだったのですが、今回はイベントや仲間同士のやり取りが大幅に追加されていてなかなか楽しめます。
おかげでここのろころずっと家に篭りっぱなしです…。

あとつい最近タクティクスオウガもリメイクされると知って小躍りしています。
しているのですが、リメイクばっかりやってないで新しいの作ってよと思わないでもなかったり…。
そういえばゲームやら音楽やらドラマやら映画やらのリメイクは多いけど漫画では見ないよね…。


▼続きはお返事です。








 

 

 

 

 


 

PR
ここ最近原稿中なので日記に書くようなネタがなくて困ってます。
とりあえずサッカーはスペインおめでとうございました。
普通に起きてたのでリアルタイムで見ながら作業してました。
それにしてもオランダのユニフォームが目立ちすぎだと思いました。蛍光オレンジばかりが目についてスペインの人が全然目に入らなかったというか…。

あと選挙も一応行って参りました。
投票場所が小学校の体育館なのですが、この年になると学校に足を踏み入れるということがないのでちょっとどきどきしたりしました。

そしてDSでFEが出ると知ってキャラの顔グラに色々文句を言いながらもあまぞんで頼んできました。
原稿終わったらとりあえずこれで遊ぶ予定~。


▼続きは遅くなりましたがお返事です。







princess.jpg

もう7月、ということはセールの時期ですねー。買い物行きたいな…。
というかトーンを買って来なければ…。


W杯のパラグアイ戦は勿論見てました。惜しかったですね。
でもいいものを見せて貰えました。


と、これだけでは何なのでネームの一コマを載せてみました。


夕日をバックに佇むユーダ様の図です。
ネームの時はよほど大きいコマでもない限りこういうデフォルメ状態で描かれているため、シリアスな場面でも緊張感が感じられないともっぱらの評判です。

でもデフォルメ状態なのにときどき凄い哀愁が感じられる表情が描けるときもあったりするのですよ、これが。












いやー、WC、今日の日本は凄かったですね!
なんか日本じゃないみたいでした…。
今日担当さんと電話で話したときに日本よわいですからねー的なことを言っていたのですが、本当に申し訳なかったですとテレビに向かって謝っておきました。

眠いしどうしようかなーと思ってたんですが、生で見れてよかったです。







(漫画のネタ的に)気絶したときの介抱の仕方をぐーぐる先生にきいてみました。
気絶、とツールバーに入力したら、先生は他にもよくこんな言葉と一緒に検索されてるよーと教えてくれました。
気絶+対処とか気絶+対処方とか気絶+手刀とか。

気絶と手刀って。
3番目にそれがくるのかよ!


勿論本来の調べ物を済ませた後にそれで検索してみました。
皆考えることは同じなんだなと思いました。


▼続きはお返事です。









はやぶさが帰ってきたり日記のネタがなかったり旅行に行きたい気持が昂じたりしているので、突然ですが今行きたいところランキングをお送りさせて頂こうかと思います。

1、モロッコ。

ユーダさんのご自宅の資料としてよくモロッコの旅行雑誌を見ているのですが、町並も素敵だし雑貨とかも超かわいいのです。凄く行きたくなります。ランプのシェードとかタジン鍋とか買って帰りたい。
お隣のチュニジアとかアルジェリアとかも素敵だなと思います。

2、スペイン。

資料として(以下略)。特にアンダルシア地方。
最近気付いたのですが、色んな文化が混ざりあった感じの土地が好きです。
むしろ1、2年くらい前に行って資料写真を撮ってくるべきだったとは思う。
行くときはパラドールに是非泊まってみたい。

3、海が綺麗なところ。

モルジブとかフィリピンとかカリブ海とか地中海とかエーゲ海とかインドネシアとかマレーシアとかハワイとか沖縄の離島とかでバカンスしたいです。いっそのこと伊豆でもいい。
浅瀬で魚と戯れたい。海が綺麗だとそれだけでテンション上がります。

4、トルコ。
パムッカレに行きたい。そして伸びるアイスを食べるのだ。

5、その他いろいろ。マカオとかシチリアとか中東の方とかイスラエルとかも興味深いのですが基本アジアとか南の方が好きな気がします。あ、でもチェコとか東ヨーロッパの方にも行ってみたい。


そんな感じです。以上、現実逃避でした。
私もはやぶさに負けないよう頑張ってお仕事しようと思います!


▼続きはお返事です。





昨日友人宅で初めてデジモンを見ました。
ポケモンは何度か見たことあったのですが、デジモンは初めてです。
友人Yちゃんがやったという芋虫のデジモンの真似が大層面白くて、アニメで実物が出てくるのを楽しみにしながら見ていました。
で、実際に登場。
ご主人さま(敵らしいんだけど)のピンチにその子が「あぶない!」とばかりに立ちはだかったのですが、猫っぽいのに顔面グーパンチを食らって即刻退場しました。
その流れが余りに哀れすぎて笑いながら涙が出ました。
芋虫が大好きになりました。

他にもだらだらと流れてるアニメをああだこうだといいながら見ていたのですが、最近のアニメって色々凄いね!


▼続きはお返事です。








zhd17.jpg一日ばかり早いですがちょっと出かけるので一足早く宣伝です。
明日発売のLaLaDX7月号に絶対平和大作戦第17話載ってます。宜しくお願いします。
今回はクライマックス間近ということで全編シリアスでお送りしておりますが、次回はツンデレツンツン姫再び、です。


今回は見開きとか凄く頑張ってきらきらトーンを貼ったような気がしたのですが、印刷されたのを見たら意外と普通で、いつもこれくらい貼らないと駄目なんだなーと改めて学習しました。


そして前々から薄々気付いてはいたのですが私の漫画おっさんばっかり…。
今回とか登場人物の平均年齢出したら30代後半とかになるんじゃないだろうか…。
でもおっさんやおばさんはデッサン狂わないし描きやすいです。しわのせいだろうか。
今度新作描くときはもっと若者が出る漫画を描こうと思います!









気が付いたらもう6月で10日発売のララデラの刷り出しが届きました。
今回は黄色地に紺色のインクです。
個人的に白い紙に紺色のインクが一番綺麗に見える組み合わせだと思うのでちょっと惜しい感じです。
ちなみに黄色い紙に緑色のインクとかだとちょっとがっかりしたりします。
影トーンとか折角貼ったのに物凄く目立たなくなってしまうのが悲しいので…。

ここ最近は暑かったり寒かったりお腹こわしたり風邪ひきかけたり眠れなかったり寝すぎたりしてました。
ちなみに今日は寝すぎて頭痛くてまた寝るという割と駄目な生活をしていました。
もうちょっと有意義な生活をしたいです…。
季節の変わり目なので皆様も気をつけて下さいませ。


▼続きはお返事です。





ここ最近発売されている夏のときめきうどんとかときめきやきそばとかいう季節限定のインスタントのシリーズがお気に入りです。
さっぱりとしつつ柚と青唐辛子がぴりりときいていて超美味しいのです。
季節限定なのがもったいないくらい。
ラーメンも出ているので今度はラーメンも挑戦してみようと思います。

春には春のときめき~が出ていたのですがうどんしか食べないうちに終わっちゃったのが心残りです。
また来年も出ないかなー。
そしてまだ見ぬ秋と冬も楽しみ…!





calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
old
(10/01)
(10/03)
(10/05)
(10/09)
(10/13)
ブログ内検索
最新TB

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]