忍者ブログ
日々起きたこと、思ったことを書き留めておく備忘録。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気が付いたらサイトかなり更新してました。
topとgalleryを大幅変更、その他の頁も地味にマイナーチェンジしております。
一応一通りチェックはしたつもりなのですが、もし何か不備が見つかったらご報告頂けると助かります。

top絵はヨハネさんです。
前回は冬なのに夏っぽい感じでしたが今回は夏なのに秋冬っぽい感じで溢れていますね…。
ちなみに背後の薔薇は市販の素材集を使ってみました。

しかしあんまり横長のモニターで見るといまいちデザインが崩れるという…。
ページ全体の横幅も設定できたりするのでしょうか。
まだわからない事が一杯です>HP作成。
PR
時間一杯あったはずなのに無くなってきた…。
買い物も行ったのに結局何も買ってないし。
仕事も進んでないし。やばいよやばいよとか思いながらHPの更新してました。
TOP絵だけ変えるつもりだったんだけど色々いじってたら勢いづいてました。
逃避ってやつですね。

▼続きはお返事です。
TOP絵は塗ったけれどまだレイアウト中なのです。
他のページも色々変えたいんだけどそれは流石に無理そうかな…。


▼続きはお返事です。
ありがとうございます。
とりあえず6月6日までに頂いたメッセージのお返事です。

czhd2.jpg

絶対平和大作戦第2巻本日発売です。
左のカバーが目印です。
ちなみにかっこつけて銃を構えてるヨハネさんですが、私の中で彼は結構射撃が苦手という設定です。


描き下ろしは4コマがついてます。
そして今回柱が10本あったのですが、結構ぎりぎりでかなり急いで書いたためちょっと字がアレで読みにくいかもです。すいません。


TOP絵は間に合いませんでした…。
今塗ってる最中なのですが明日明後日と出かけるので完成はもう少し先になりそうです。




 

nekomimi.jpg頂いたお手紙を改めて見ていたら結構好評だったことに今更ながらに気付いたので色を付けてみました。
ねこみみフードもねこのぬいぐるみもパパが買ってくれましたみたいな。

ちなみに次のDXでもちらっと出ます。


という訳で、ようじょも出てくる(1巻だけだけど)絶対平和大作戦第2巻、明後日発売です。


ていうかいい加減TOP絵を変えたいのだけれど落書きが楽しすぎて全然進んでません…。

別に旅行に行ってたわけではなく。
wiiのVCで大航海時代Ⅱ(スーファミ時代のコーエーのシミュレーションゲームです)をやりつつ塩野七生のローマ亡き後の地中海世界を読みふけっておりました。ジブラルタル海峡あたりで海賊やってたのでその辺の海にはちょっとだけ詳しくなり、本が一層読みやすく楽しくなりました。船を出すには凄い金が掛かるということも身に染みてわかりました。食料と水はほんとに大切だよな!

あとようやくここ半年くらい調子の悪かったプリンタが直ってほっとしました。
買い換えなきゃいけないかと思った。

▼続きはお返事です。

 

taisoufuku.jpgという訳で続・学生コスプレ、今回は体操服です。


懐かしのブルマです。
今は皆短パンとかなんですかねえ。


気が付くと運動神経抜群な設定になってたユーダさんですが(逃げ)足も速いです。
多分50m7秒切るくらいで走れます。


・・・・・・うずまきダッシュで。











taisoufuku2.jpgこちらはジャージで柔軟中。
ヨハネさんは身体も柔らかいです。

それにしてもジャージが似合いすぎるのは王子様として如何なものなのか。
















 

手持ちの素敵素材を使ってブログのテンプレートを作ってみようとここ数日四苦八苦しているのですが、いまいちこれというものが作れず無駄に時間がすぎていくという日々を送っています。

そんな中、今日ようやく美容院に行ったので明日は新宿まで買い物に出かけるぜとか思ったのですが天気悪そうですね…。傘持って買い物はちょっとなあ…。


▼続きはお返事です。
 

gakuseifuku.jpgという訳でヨハネさんに学ランを着せてみました。



…違和感ゼロ。


まあ軍服と学生服は似たようなもんだし。
















gakuseifuku2.jpgユーダさんにもセーラー服を着せてみました。


多分スカート丈は膝下10㎝。
清く正しく生きてます。










という訳で(?)絶対平和大作戦第2巻6月5日発売です。
健康優良不良少年と女子高育ちのお嬢様のラブコメ、ではなく本編は王子様とお姫様のバカップル話です。
気になった方は是非どうぞ。



昨日というかもう一昨日になるわけですが、友人宅でマリオカート大会に参加してきました。
最初は訳がわからなかったけどなれてくると超楽しい。世界中の人たちと対戦してきました。
ていうか最初は国内の人たちと一緒にプレイしていたのですが、みんな上手すぎてゴールすらさせて貰えませんでした…。
日本人は何事にも真面目に取り組みすぎだと思います。

▼続きはお返事です。
calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
old
(10/01)
(10/03)
(10/05)
(10/09)
(10/13)
ブログ内検索
最新TB

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]