忍者ブログ
日々起きたこと、思ったことを書き留めておく備忘録。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ最近朝起きて夜寝るという健康的な生活をしていたのですが、今週から深夜に24シーズン5が放映されてしまったため、またしても朝寝て昼過ぎに起きる生活に戻りました。
でも明日から実家に帰る予定なので続きが見れるのは来週以降…。
続きが気になる。名古屋でもやってくれ…!

続きはお返事です▼。
PR
という訳で本日はリンクに日頃お世話になっている方々のサイトやブログをお迎えしてみました。
LaLa本誌やDXで活躍中の江咲桃恵さんのブログ「さりげ帳」、
LaLaの新人作家さんの八島時さんのサイト「時屋」、
辻田りり子さんのブログ「辻田りり子のああでこうでそう」、
超美麗なイラスト満載のlingさんのイラストサイト「L3/69」の4件です。
どちらもとても素敵なサイトです。まだ行かれていない方は是非どうぞ。
今年も残すところ3ヶ月ですね…。

ところで今ぐらぐらと揺れましたね…。
地震でしょうか。最近こまめに揺れてる気がします。

以下、お返事です▼
TOP絵ではなく入り口の画像などを変えてみました。
本当に久しぶりの更新です。

大昔に蝶々さんと千夏さんをとリクエスト頂いたのでその二人で。
実は下絵は一ヶ月前くらいに描いていたのですが色塗りが面倒だと放置していたのですが、塗り始めたら意外とものの数時間でできました。
塗ったというよりは千代紙をスキャナで取り込んでぺたぺたと貼ったという感じですが。
ついでにカウンターも換えてみました。
TOP絵もそのうち変えたいところです。
本日は原稿中に録画しておいたキルビル1.2を見てました。
ユマ・サーマンが美しくて大満足。
顔も好きですが何よりあの細身の体型が大好きです。手首の形とか足首とかが堪りません。
動きもカッコ良かったし。
ところどころの日本語がわかりづらいので正直字幕付けてくれと思いましたが。

タランティーノ作品で今まで見たことがあるのはトゥルーロマンスだけで、その中ではちょっとたまに暴力描写がきついぜと感じることもあったのですが、キルビルは余りにも現実味が薄いせいか全然大丈夫でした。

それにしてもハンゾウさんの刀はどんだけ丈夫なのかと。何で出来てんだよアレ。
lesson8.jpg


落ち着いたので目力トレーニング復活です。

今回のお題は「苦笑」。(参照:  http://avantage.hp.infoseek.co.jp/write/d-hyo2.html
まあ、割と苦笑している感じなのではないかと。

分け目のない前髪が苦手です。
左分けが一番描きやすくて好きです。
前回日光の丸ペンを使ったら、少し時間が空いたせいで描き方が変わったのか、悲惨な程ガタガタだったので今回はゼブラのG&丸に換えてみました。
比較的線は柔らかくなったけど相変わらず扱いずらいです、ゼブラの丸ペン。
こう、例えるのであれば、美人なんだけどちょっと性格的に気難しいお嬢さんって感じです。
ちなみに日光の丸ペンは容姿とかはそこそこなんだけど気立てはいい感じの娘さんって感じ。
お前何言ってるんだって感じですが、同業の友人諸氏にはこの例えに割と納得して貰ってます。


続きはお返事です。▼
何がって体力の低下が深刻です…。

数日前に画材やら食材やらを買いに行ったり資料写真を撮ったりと2時間くらい外を歩き回ったのですが、帰宅してからの疲労が半端じゃなく。それはもうまるで遠足から帰ってきたかのような疲れ具合で。
しかも翌日になっても身体がだるく、おかしいなと思って体温計を出してみたら発熱までしている始末。
もはやネタにでもしないとやってられない身体の弱さです。

毎回毎回体力がやばいやばいとか言っていたけれどここまで落ちてるとは正直思っていませんでした…。
これからは毎日ステッパーでリハビリに励みます。というか一日一回は外出して歩くことを目標にします。
脱ひきこもりです。毎回言ってるけど今度こそ。

…とりあえず全ては原稿終わってからですが。


続きはお返事です。▼
何がってコンビニのコピー用紙ですよ。
切れ味良すぎて皮膚が切れまくり。一枚二枚ならともかく20枚くらいを束にして持っても皮膚に食い込んでくるこの攻撃力。まさに凶器。

と。思ったけど…もしかして私の皮膚が弱ってるんでしょうか。


続きはお返事です。▼
最近コンビニで1000mlのパックのジュースを買うともれなくストローが付いてくるのですが、世間ではあの大きさのものをストローで飲むのが一般的なのでしょうか。
底まで届かないような気がするのだけど。つうか一度に飲みきれないでしょアレ。


▼続きはお返事です。
calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
old
(10/01)
(10/03)
(10/05)
(10/09)
(10/13)
ブログ内検索
最新TB

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]