日々起きたこと、思ったことを書き留めておく備忘録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ララデラは今日(というか正確には昨日ですが)ようやく手元に届きました。
成程、2話目以降の紹介ページなんてものがあったんですねー。
これからぼちぼち読んでいきます~。
▼以下、お気にせずといわれましたがお返事です。
成程、2話目以降の紹介ページなんてものがあったんですねー。
これからぼちぼち読んでいきます~。
▼以下、お気にせずといわれましたがお返事です。
発売まで1か月弱、ちまちまと宣伝活動に勤しんでいこうと思います。
ボツネタとか登場人物の紹介とかいろいろやっていこうと思います。
3日坊主にならないように頑張ろうと思います。
1冊完結の本作ですが、一応5話構成になっており、各話に扉とサブタイトルをつけてみました。
雑誌の連載ではこういう構図は絶対に許されないだろうという描き下ろしならではの扉絵が描けて満足です。
で、↑ は4話の扉絵の没案です。
主人公、三芳恭介は祖父が祖父が合気道の道場主という設定なのですが、そんな場面は一度も作中では出てきません。
なので扉にでも描いておくかとか思ったのですが、余りにも4話の内容と関係ないじゃんと思い直して没となりました。
サイトのTOP絵だけ突貫工事ですが変更してみました。
主線が鉛筆なのは機械類をきっちり描くのがちょっと面倒というか手間というかごにょごにょ。
それはともかく、しばらくは宣伝も兼ねて7月5日発売のコミックス、彼女になる日の登場キャラなどを積極的に描いていこうと思います。
というわけで今回のTOP絵はヒロイン(??)の間宮奈央です。
第1話では出てこないけど学校には原チャで通っているという設定になっております。
というか1話目では下の奈央という名前すら出てない気がする…。
主線が鉛筆なのは機械類をきっちり描くのがちょっと面倒というか手間というかごにょごにょ。
それはともかく、しばらくは宣伝も兼ねて7月5日発売のコミックス、彼女になる日の登場キャラなどを積極的に描いていこうと思います。
というわけで今回のTOP絵はヒロイン(??)の間宮奈央です。
第1話では出てこないけど学校には原チャで通っているという設定になっております。
というか1話目では下の奈央という名前すら出てない気がする…。
それはともかくとして本日LaLaDX7月号発売です。
描き下ろしコミックス「彼女になる日」第一話が掲載されております。
ページ数は30と少な目なのですが是非どうぞです。
人類の生態が特殊で、クマノミのように女性の数が不足すると男性が女性になるということがままある世界で幼馴染が女になってしまった主人公の少年が友情と恋の違いについて延々と思い悩む漫画です。
そんなわけでヒロインは中身男でそれって実質BLじゃねえかって感じなのですが、担当さん(20代男性)が男でも読みやすいと思いますよと言っていたので意外と大丈夫(何が?)なんじゃないかなと思います!
ヒロインの身長176㎝あるけど!
今月号の続きは7月発売のコミックスでどうぞ、ということになります。
気になる方はこちらも是非よろしくお願いします。
7月5日発売の描き下ろしコミックス、「彼女になる日」のコミックスカバーです。
ずっと伝統ある四角い枠付きのデザインだったはなとゆめコミックスですが、左記の画像のように最近リニューアルしました。
表紙も裏表紙も全面に絵が付きます。
背表紙は以前と余り変わらないものの、掲載誌がLaLaであることがわかるようになっております。
もうすぐララデラ発売ということで当HPもいろいろ改装したいところなのですが、まだもうちょっと作業があるので取り急ぎお知らせまで。
ちなみに何故作業が残っているのにTOP絵とか変えてるのかというと逃避行動ってやつです。
本日はLaLaDX5月号の発売日です。
作品は載っていないのですが、次号予告が載っております。
というわけで6月10日発売のLaLaDX7月号に「彼女になる日」という作品の第1話を載せていただく予定です。
予告を見られた方は描き下ろしコミックス企画ってなんぞ?とお思いになられるかもしれませんが、その名のとおり、描き下ろしでコミックスが出るのです。
おかげさまで昨年末から大変なことになっております。
いや、ありがたいんですけれどもね!
詳しいお話等はまた雑誌での予告等に合わせてお知らせできればと思います。
それでは原稿、頑張ってきます!
作品は載っていないのですが、次号予告が載っております。
というわけで6月10日発売のLaLaDX7月号に「彼女になる日」という作品の第1話を載せていただく予定です。
予告を見られた方は描き下ろしコミックス企画ってなんぞ?とお思いになられるかもしれませんが、その名のとおり、描き下ろしでコミックスが出るのです。
おかげさまで昨年末から大変なことになっております。
いや、ありがたいんですけれどもね!
詳しいお話等はまた雑誌での予告等に合わせてお知らせできればと思います。
それでは原稿、頑張ってきます!
ずっと返事するする詐欺だったメッセージのお返事などを…。
勝手ながら大変申し訳ないことなのですが今年になってから頂いた分からとさせてください。m(__)m
感想などを頂けるとものすごく嬉しいのです。
嬉しいのですが、もとより筆不精なのとお返事の文句がいつも同じようになってしまうことに対していろいろ思うことがあり(いつも誰に対しても同じようなテンプレっぽい返信で申し訳ないとかね…)、考えてている間に月日が経ち、更新が滞るという事態になっておりまして。
…そんなわけなので無理しない範囲で頑張っていこうと思います。
最近はデジタルを商業用でも使ってみようといろいろ試行錯誤しております。
しかし網点などのトーンを貼るのはすごく楽なのですが、如何せん種類が少ないのは少女マンガには致命的ですよねー…。
既存のトーンを取り込んで貼る、という方法もあるかもですがそれだときれいに取り込めるのかどうか。
色々試したいのですがちょっとそんな余裕もなさそうです。
▼続きはお返事です。
勝手ながら大変申し訳ないことなのですが今年になってから頂いた分からとさせてください。m(__)m
感想などを頂けるとものすごく嬉しいのです。
嬉しいのですが、もとより筆不精なのとお返事の文句がいつも同じようになってしまうことに対していろいろ思うことがあり(いつも誰に対しても同じようなテンプレっぽい返信で申し訳ないとかね…)、考えてている間に月日が経ち、更新が滞るという事態になっておりまして。
…そんなわけなので無理しない範囲で頑張っていこうと思います。
最近はデジタルを商業用でも使ってみようといろいろ試行錯誤しております。
しかし網点などのトーンを貼るのはすごく楽なのですが、如何せん種類が少ないのは少女マンガには致命的ですよねー…。
既存のトーンを取り込んで貼る、という方法もあるかもですがそれだときれいに取り込めるのかどうか。
色々試したいのですがちょっとそんな余裕もなさそうです。
▼続きはお返事です。
calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
category
new!
(03/04)
(03/04)
(01/04)
(12/31)
(10/10)
ブログ内検索
最新TB